本文へ移動

幼稚園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

1月18日(水) みなみ子どもクラブ

2012-01-18
毎週水曜日は未就園児親子教室「みなみ子どもクラブ」の日!!
今日は、カワイ体操教室の先生をお呼びして、みんなで体操をしました!!

今回は、新聞紙を使った遊び♪
新聞紙を丸めて的当てをしたり、上から降ってくる新聞紙を上手にキャッチしたり♪
お家でも出来る簡単な運動遊びを教えていただきました(^^)/

そういえば、ちょうど今、南幼稚園の子どもたちが頑張っている造形展も、たくさんの新聞紙や廃材を使っています。
普段捨ててしまうものでも、ちょっと工夫すれば遊び道具になるんですね(^^)

ぜひお家でも、“捨てる前に一工夫” してみましょう!!


さて、各クラス(縦割りグループ)では、造形展の活動が進んでいます!!
少しずつですが、形が見えてきましたね♪

1月17日(火) 造形展活動

2012-01-18
造形展に向けて、毎日楽しく活動中!!

段ボールの枠組みに、丸めた新聞紙を付けたり、障子紙を貼り付けたり♪
何が出来るのかな?

楽しみですね(^^)/

1月16日(月) 体育指導

2012-01-16
月曜日は体操の日!!

とっても寒い一日でしたが、緑組、桃組の子どもたちは外に出て元気に体操をしていました!!

赤組さんはホールで体育指導。マットや跳び箱をして体を動かしました。


毎週何気なく見ている月曜日の体操。今日も見ながらふと思ったのですが、子どもたちの駆け足が早くなってます!!
確実に!!!!

継続は力なりですね(^^)/

1月13日(金) 造形展活動!!

2012-01-14
2月8,9日に行われる造形展(作品展)に向けて、今日から活動が始まりました!!
造形展は、クラス単位の活動ではなく、年少さんから年長さんまでの縦割りの活動になります。
それぞれグループを作って、グループごとにテーマに沿って作品を作っていきます。
今年のテーマは「お菓子の国(仮)」。幼稚園がお菓子の世界に変身します!!

今日から約1ヶ月。どんな作品が出来上がるでしょうか(^^)/
楽しみですね♪

1月12日(木) 1月誕生会

2012-01-13
今日は1月の誕生会がありました!!
今月は10人のお友だちがお祝いされました♪
おめでとうございます!!

お部屋や園庭では、お正月遊びをする姿が見られます。
羽根つきやこま回し、お手玉など、みんないろいろな遊びに挑戦中です!!

 アクセスマップ

学校法人石川学園
認定こども園アルス南幼稚園
〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町36-41
TEL.0282-23-7155
FAX.0282-23-7153


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
 
TOPへ戻る