本文へ移動

幼稚園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月21日(月) 今日から舞台に…

2011-11-21
12月9日の表現発表会に向けて、子どもたちは一生懸命練習中!!
先週までは、お部屋での練習がメインでしたが、今週から時間を決めてクラスごとに舞台に上がっての練習が始まりました。
先週までも舞台で立ち位置などの確認はしていましたが、実際にピアノに合わせて行うのは初めて!!
お部屋とは勝手が違い、舞台の使い方や登場の仕方など、まだまだ覚えることはたくさんありますが、とにかく子どもたち一人ひとりが楽しそうに練習姿が見られ、嬉しい限りです(^^)/

例年思うのですが、舞台に上がると、日に日に上達のスピードが上がっていきます。
今日よりも明日、明日よりも明後日…
実は練習を見ていて、この時期が一番楽しい時期♪

この調子で頑張って欲しいですね(^^)




11月18日(金) 来週から舞台に乗ります!!

2011-11-21
今週も今日で終わり…。
早いですね。一週間がアッという間です…。

発表会の練習は、クラス練習、個人練習と、みんな張り切っています(^^)
来週からは舞台に上がっての練習がメインになってきます。
少しずつ本番に近づいていることを子どもたちも感じているようで、今から緊張している子もチラホラと(^^;)

みんなで協力しながら、そして励まし合いながら、頑張ってます!!
とてもいい光景です♪

来週も早そうですね(^^;)


さて、明日は来年度入園する新入園児の面接があります。
どんな子が来るのかな…


11月17日(木) 個人練習!!

2011-11-17
今日も寒かったですね。
段々と寒さが厳しくなります。風邪ひかないよう気をつけましょうね(^^)

発表会の練習、みんな本当に頑張ってます!!
全体の練習の他に、子どもたちが自主的に「個人練習」してますよ!!!!

これは期待できますね(^^)/

11月16日(水) 幼稚園の日

2011-11-17
今日は何の日だかわかりますか?

11月16日は「幼稚園の日」なんです。

1876年の11月16日に、日本で最初の幼稚園として、東京女子師範学校(現お茶の水女子大)に附属幼稚園が設置されました。
これを記念してこの日を幼稚園の日としています。



さてさて、今日はお隣の小学校で持久走大会がありました。南幼稚園の卒園生も大勢走るので、園児みんなで応援をしました!!
卒園生たち、活躍していたようですよ(^^)/

11月15日(火) 家庭教育学級「子育て講話」

2011-11-15
家庭教育学級「子育て講話」がありました。
教育委員会が企画している、保護者を対象とした講演会です。
各幼稚園ごとに行うことになっており、講師の方に来ていただき、お話をいただきます。

今回のテーマは、「しつけってどうするの?(子どもとのかかわり)」

家庭教育オピニオンリーダー会「カルパ」の方々に来ていただき、紙芝居などを見ながらいろいろなお話をしていただきました。
20名のお母さん方が参加して下さいましたが、日頃の子育てについての悩みや相談など、話が盛り上がっていたようです。

今後の子育てに生かしていきたいですね(^^)

カルパの皆様、そして参加された保護者の皆様、お疲れ様でした♪

 アクセスマップ

学校法人石川学園
認定こども園アルス南幼稚園
〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町36-41
TEL.0282-23-7155
FAX.0282-23-7153


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
 
TOPへ戻る