幼稚園ブログ
11月5日(土)、6日(日) 自然園祭り
2011-11-08



5日(土)、6日(日)の2日間、自然教育園で『自然園祭り』がありました。
幼稚園の付属施設である自然教育園で、山登りをしたり魚釣りをしたり、アスレチックで遊んだりと自然を満喫してもらう企画です。
自然園開所当初から続いているお祭りですので、アルス・アルス南幼稚園の恒例行事でもあります(^^)/
土曜日はお天気が良かったのですが、日曜日はどんよりとした曇り空…。朝、雨が降ったため、心配していたのですが、たくさんの親子に参加していただきました!!
本当にありがとうございました!!
アスレチック広場では、今年で3回目になる「風船飛ばし」を開催!!
風船にメッセージをつけ、みんなで飛ばしました!!
昨年一昨年と、茨城の方からお手紙が届きました。今年はお手紙届くでしょうか…?
幼稚園の付属施設である自然教育園で、山登りをしたり魚釣りをしたり、アスレチックで遊んだりと自然を満喫してもらう企画です。
自然園開所当初から続いているお祭りですので、アルス・アルス南幼稚園の恒例行事でもあります(^^)/
土曜日はお天気が良かったのですが、日曜日はどんよりとした曇り空…。朝、雨が降ったため、心配していたのですが、たくさんの親子に参加していただきました!!
本当にありがとうございました!!
アスレチック広場では、今年で3回目になる「風船飛ばし」を開催!!
風船にメッセージをつけ、みんなで飛ばしました!!
昨年一昨年と、茨城の方からお手紙が届きました。今年はお手紙届くでしょうか…?
11月4日(金) 発表会の練習が始まりました!!
2011-11-04


今日はとっても良い天気でしたね(^^)
ポカポカ陽気で、ちょっと動くと半袖でもいいくらいの暖かさでした!!
子どもたちは外に出て、元気に遊んでいます!!
さて、12月の発表会まで約1ヶ月。いよいよ発表会の練習が本格的になってきました。
どんな発表会になるか楽しみですね♪
明日、明後日は自然園祭りです!!
ポカポカ陽気で、ちょっと動くと半袖でもいいくらいの暖かさでした!!
子どもたちは外に出て、元気に遊んでいます!!
さて、12月の発表会まで約1ヶ月。いよいよ発表会の練習が本格的になってきました。
どんな発表会になるか楽しみですね♪
明日、明後日は自然園祭りです!!
11月2日(水) 今後の予定…
2011-11-04
昨日から11月…。本当に月日が経つのは早いですね(--;)
今月は結構いろいろなことがあります。何となく忘れてしまいそうなので、ちょっとまとめておきましょう(^^;)
11月 5日(土)、6日(日) … 自然園祭り(自然教育園)
11月 8日(火) … 栃木地区幼稚園PTA大会(都賀文化会館)
11月10日(木) … 11月誕生会
11月15日(火) … 家庭教育学級(アルス南幼稚園)
11月19日(土) … 24年度新入園児面接(アルス南幼稚園)
11月29日(火) … PTA文化活動「グラスアート教室」(アルス南幼稚園)
8日の地区P大会、15日の家庭教育学級については、今からでも参加可能です!!
19日の新入園児面接につきましては、対象者には案内を郵送いたしました。
29日の文化活動は、申込を締め切りました…。
さて、今週末は自然園祭りがありますね♪
ちょっと天気が心配ですが、自然の中で楽しく遊びましょう!!
今月は結構いろいろなことがあります。何となく忘れてしまいそうなので、ちょっとまとめておきましょう(^^;)
11月 5日(土)、6日(日) … 自然園祭り(自然教育園)
11月 8日(火) … 栃木地区幼稚園PTA大会(都賀文化会館)
11月10日(木) … 11月誕生会
11月15日(火) … 家庭教育学級(アルス南幼稚園)
11月19日(土) … 24年度新入園児面接(アルス南幼稚園)
11月29日(火) … PTA文化活動「グラスアート教室」(アルス南幼稚園)
8日の地区P大会、15日の家庭教育学級については、今からでも参加可能です!!
19日の新入園児面接につきましては、対象者には案内を郵送いたしました。
29日の文化活動は、申込を締め切りました…。
さて、今週末は自然園祭りがありますね♪
ちょっと天気が心配ですが、自然の中で楽しく遊びましょう!!
11月1日(火) 秋の遠足
2011-11-02
秋の遠足で、「佐野市こどもの国」へ行って来ました。
それにしても、今日は本当にいい天気でしたね♪
ポカポカとしていて、暑いくらいでした(^^)/
みんな芝生の上を走ったり転がったり♪
恐竜や宇宙船の遊具、さらには大きなロケットなど魅力的なものがたくさんあり、本当に充実した一日を過ごすことが出来ました(^^)
少し気温が高かったこともあり、帰りの子どもたちは少し疲れ気味…
帰りのバスは、ほとんどの子が寝ていました(^^;)
今日はゆっくり休んでくださいね♪
お疲れさまでした!!
それにしても、今日は本当にいい天気でしたね♪
ポカポカとしていて、暑いくらいでした(^^)/
みんな芝生の上を走ったり転がったり♪
恐竜や宇宙船の遊具、さらには大きなロケットなど魅力的なものがたくさんあり、本当に充実した一日を過ごすことが出来ました(^^)
少し気温が高かったこともあり、帰りの子どもたちは少し疲れ気味…
帰りのバスは、ほとんどの子が寝ていました(^^;)
今日はゆっくり休んでくださいね♪
お疲れさまでした!!
10月31日(月) 体育指導
2011-11-02
月曜日は体操の日!!
今日もみんな元気に走り回っていました!!
黄組さん、桃組さんは運動会と同じように「よーいドン!!」
走る習慣をつけているせいか、みんな走り方が変わってきましたね(^^)
佐伯先生に「みんな早くなったね!!」と褒められ、嬉しそうでした♪
さて、明日は秋の遠足で「佐野市子どもの国」へ行って来ます!!
たくさん遊んできましょう♪
今日もみんな元気に走り回っていました!!
黄組さん、桃組さんは運動会と同じように「よーいドン!!」
走る習慣をつけているせいか、みんな走り方が変わってきましたね(^^)
佐伯先生に「みんな早くなったね!!」と褒められ、嬉しそうでした♪
さて、明日は秋の遠足で「佐野市子どもの国」へ行って来ます!!
たくさん遊んできましょう♪