幼稚園ブログ
10月28日(金) 自由参観2日目
2011-10-28



自由参観日の2日目。
今日も子どもたちは、落ち葉や木の実を使った自然物遊び♪
楽しそうですね(^^)
話は変わりますが、今日の朝、久しぶりに子どもたちとサッカーをしましたが、みんな上手ですね!!
結構真剣にやらないとボールを取られちゃいます(^^;)
園庭の端っこの方では、縄跳びをしている子もいました。
良いですね、『運動の秋』!!
たくさん運動して、たくさん遊んで、たくさん食べて、そしてたくさん寝る!!
充実した秋にしましょう!!
さて、来週火曜日は秋の遠足で佐野こどもの国に遊びに行きます。
先週今週と、風邪でお休みする子が増えています。
体調管理には充分気をつけましょうね。
それからもう一つ。
姉妹園のアルス幼稚園(片柳町)で11月3日(祝)に、PTA主催の「ママ’s マーケット」を開催します。
お母さんたちが作った手芸品やお菓子、園服等のリサイクル品の他、パンやポップコーン、わたあめ、飲み物などの販売もあります。
場所はアルス幼稚園、時間は10時〜12時です。
興味のある方はぜひ遊びに来て下さい!!
今日も子どもたちは、落ち葉や木の実を使った自然物遊び♪
楽しそうですね(^^)
話は変わりますが、今日の朝、久しぶりに子どもたちとサッカーをしましたが、みんな上手ですね!!
結構真剣にやらないとボールを取られちゃいます(^^;)
園庭の端っこの方では、縄跳びをしている子もいました。
良いですね、『運動の秋』!!
たくさん運動して、たくさん遊んで、たくさん食べて、そしてたくさん寝る!!
充実した秋にしましょう!!
さて、来週火曜日は秋の遠足で佐野こどもの国に遊びに行きます。
先週今週と、風邪でお休みする子が増えています。
体調管理には充分気をつけましょうね。
それからもう一つ。
姉妹園のアルス幼稚園(片柳町)で11月3日(祝)に、PTA主催の「ママ’s マーケット」を開催します。
お母さんたちが作った手芸品やお菓子、園服等のリサイクル品の他、パンやポップコーン、わたあめ、飲み物などの販売もあります。
場所はアルス幼稚園、時間は10時〜12時です。
興味のある方はぜひ遊びに来て下さい!!
10月27日(木) 自由参観1日目
2011-10-27



今日と明日は自由参観日。
お家の方に来ていただき、保育の様子を見てもらいます(^^)
子どもたちは自然物を使っていろいろなものを作っています!!
緑組さんは、グループに分かれての「町作り」。
それぞれ自分たちで考えた町を作って、最後には全グループの作品を合わせて大きな町を作ります!!
どんな町が出来るでしょうか(^^)/
赤組さんは、段ボールや紙粘土に自然物をつけて、ケーキ作り♪
とっても美味しそうに出来上がったようです!!
桃組さんは、色画用紙に葉っぱや木の実を貼り付けて、冠作り!!
それぞれ個性があっておもしろいですよ(^^)
黄組さんは、プラスチックカップと紙粘土、木の実を使ってカップケーキ作り♪
可愛らしいカップケーキができました!!
みんなとても楽しそうに製作していました。明日もたくさん作ろうね(^^)/
お家の方に来ていただき、保育の様子を見てもらいます(^^)
子どもたちは自然物を使っていろいろなものを作っています!!
緑組さんは、グループに分かれての「町作り」。
それぞれ自分たちで考えた町を作って、最後には全グループの作品を合わせて大きな町を作ります!!
どんな町が出来るでしょうか(^^)/
赤組さんは、段ボールや紙粘土に自然物をつけて、ケーキ作り♪
とっても美味しそうに出来上がったようです!!
桃組さんは、色画用紙に葉っぱや木の実を貼り付けて、冠作り!!
それぞれ個性があっておもしろいですよ(^^)
黄組さんは、プラスチックカップと紙粘土、木の実を使ってカップケーキ作り♪
可愛らしいカップケーキができました!!
みんなとても楽しそうに製作していました。明日もたくさん作ろうね(^^)/
10月26日(水) ハロウィンパーティー!!
2011-10-27



今日も自然物を使っての遊びが盛り上がっています♪
赤組さんは、帽子とマントをつけて“ハロウィンパーティー”。
一人ひとりが魔法使い、魔女になりきっていました(^^)
楽しそうですね♪
赤組さんは、帽子とマントをつけて“ハロウィンパーティー”。
一人ひとりが魔法使い、魔女になりきっていました(^^)
楽しそうですね♪
10月25日(火) 自然物遊び
2011-10-26



早いもので10月ももう少しで終わり…。昨日10月24日は、24節季の「霜降」だそうで、霜が降りる頃を指すそうです。
確かに少しずつ寒くなってきています。
幼稚園でも風邪で休む子どもが増えてきました。
先週は桃組さんの休みが多かったのですが、今週は赤組さんで休みが増えています…。
手洗いうがいを徹底し、体調管理には充分気をつけましょう。
さて、幼稚園では自然物遊びが盛り上がっています!!
ドングリや落ち葉、木の実と廃材を使って、いろいろなものを製作しているようです(^^)
27、28日の2日間は、自由参観日。ぜひ自然物遊びを楽しんで下さいね♪
確かに少しずつ寒くなってきています。
幼稚園でも風邪で休む子どもが増えてきました。
先週は桃組さんの休みが多かったのですが、今週は赤組さんで休みが増えています…。
手洗いうがいを徹底し、体調管理には充分気をつけましょう。
さて、幼稚園では自然物遊びが盛り上がっています!!
ドングリや落ち葉、木の実と廃材を使って、いろいろなものを製作しているようです(^^)
27、28日の2日間は、自由参観日。ぜひ自然物遊びを楽しんで下さいね♪
10月24日(月) ピカピカの栃木県
2011-10-25

緑組さんが「ピカピカの栃木県」として大平町の運動公園に行って、ゴミ拾いをしてきました!!
みんなで街をきれいにしましょう!!
「ピカピカの栃木県」とは、栃木県幼稚園連合会が栃木県幼稚園PTA連合会とともに
『家族のあり方』、『環境』『公共心』について家族で考えるための公共施設美化運動です。
10月15日から29日までの間に各幼稚園で実施することになっています。
みんなで街をきれいにしましょう!!
「ピカピカの栃木県」とは、栃木県幼稚園連合会が栃木県幼稚園PTA連合会とともに
『家族のあり方』、『環境』『公共心』について家族で考えるための公共施設美化運動です。
10月15日から29日までの間に各幼稚園で実施することになっています。