本文へ移動

幼稚園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

11月2日(水) 今後の予定…

2011-11-04
昨日から11月…。本当に月日が経つのは早いですね(--;)

今月は結構いろいろなことがあります。何となく忘れてしまいそうなので、ちょっとまとめておきましょう(^^;)

11月 5日(土)、6日(日) … 自然園祭り(自然教育園)
11月 8日(火) … 栃木地区幼稚園PTA大会(都賀文化会館)
11月10日(木) … 11月誕生会
11月15日(火) … 家庭教育学級(アルス南幼稚園)
11月19日(土) … 24年度新入園児面接(アルス南幼稚園)
11月29日(火) … PTA文化活動「グラスアート教室」(アルス南幼稚園)

8日の地区P大会、15日の家庭教育学級については、今からでも参加可能です!!
19日の新入園児面接につきましては、対象者には案内を郵送いたしました。
29日の文化活動は、申込を締め切りました…。


さて、今週末は自然園祭りがありますね♪
ちょっと天気が心配ですが、自然の中で楽しく遊びましょう!!


11月1日(火) 秋の遠足

2011-11-02
秋の遠足で、「佐野市こどもの国」へ行って来ました。
それにしても、今日は本当にいい天気でしたね♪
ポカポカとしていて、暑いくらいでした(^^)/

みんな芝生の上を走ったり転がったり♪
恐竜や宇宙船の遊具、さらには大きなロケットなど魅力的なものがたくさんあり、本当に充実した一日を過ごすことが出来ました(^^)

少し気温が高かったこともあり、帰りの子どもたちは少し疲れ気味…
帰りのバスは、ほとんどの子が寝ていました(^^;)

今日はゆっくり休んでくださいね♪
お疲れさまでした!!

10月31日(月) 体育指導

2011-11-02
月曜日は体操の日!!
今日もみんな元気に走り回っていました!!
黄組さん、桃組さんは運動会と同じように「よーいドン!!」

走る習慣をつけているせいか、みんな走り方が変わってきましたね(^^)
佐伯先生に「みんな早くなったね!!」と褒められ、嬉しそうでした♪


さて、明日は秋の遠足で「佐野市子どもの国」へ行って来ます!!
たくさん遊んできましょう♪

10月28日(金) 自由参観2日目

2011-10-28
自由参観日の2日目。
今日も子どもたちは、落ち葉や木の実を使った自然物遊び♪
楽しそうですね(^^)


話は変わりますが、今日の朝、久しぶりに子どもたちとサッカーをしましたが、みんな上手ですね!!
結構真剣にやらないとボールを取られちゃいます(^^;)
園庭の端っこの方では、縄跳びをしている子もいました。
良いですね、『運動の秋』!!
たくさん運動して、たくさん遊んで、たくさん食べて、そしてたくさん寝る!!
充実した秋にしましょう!!

さて、来週火曜日は秋の遠足で佐野こどもの国に遊びに行きます。
先週今週と、風邪でお休みする子が増えています。
体調管理には充分気をつけましょうね。


それからもう一つ。

姉妹園のアルス幼稚園(片柳町)で11月3日(祝)に、PTA主催の「ママ’s マーケット」を開催します。
お母さんたちが作った手芸品やお菓子、園服等のリサイクル品の他、パンやポップコーン、わたあめ、飲み物などの販売もあります。
場所はアルス幼稚園、時間は10時〜12時です。
興味のある方はぜひ遊びに来て下さい!!

10月27日(木) 自由参観1日目

2011-10-27
今日と明日は自由参観日。
お家の方に来ていただき、保育の様子を見てもらいます(^^)

子どもたちは自然物を使っていろいろなものを作っています!!

緑組さんは、グループに分かれての「町作り」。
それぞれ自分たちで考えた町を作って、最後には全グループの作品を合わせて大きな町を作ります!!
どんな町が出来るでしょうか(^^)/

赤組さんは、段ボールや紙粘土に自然物をつけて、ケーキ作り♪
とっても美味しそうに出来上がったようです!!

桃組さんは、色画用紙に葉っぱや木の実を貼り付けて、冠作り!!
それぞれ個性があっておもしろいですよ(^^)

黄組さんは、プラスチックカップと紙粘土、木の実を使ってカップケーキ作り♪
可愛らしいカップケーキができました!!

みんなとても楽しそうに製作していました。明日もたくさん作ろうね(^^)/

緑組さんは町作り!!
赤組さん、美味しそうなケーキを作っています!!
桃組さんの冠、かっこいいですね!!
 アクセスマップ

学校法人石川学園
認定こども園アルス南幼稚園
〒328-0042
栃木県栃木市沼和田町36-41
TEL.0282-23-7155
FAX.0282-23-7153


幼稚園教育目標に基づき、当園の地域性と絡み合わせて 望ましい環境をつくり、楽しい集団生活を通して自主性を育て 豊かな人間性の芽生えを養う。
 
TOPへ戻る