幼稚園ブログ
12月6日(金) 来週は発表会ウィーク!!
2013-12-06
12月最初の一週間が終わりました。
今年も残り3週間ちょっとです。
発表会の練習も仕上げの時期に入り、子どもたちも先生たちも、練習に熱が入ってます!!
来週月、火曜日はリハーサル♪
いよいよですね(^^)/
頑張りましょう!!

12月5日(木) 衣装確認
2013-12-05

昨日書きましたように、今日は発表会当日と同じ衣装を着て、確認しながら練習を行いました。
衣装を着ると、かなり雰囲気が出ますね(*^-^*)
子供たちのテンションも上がってきたようです!!
先生たちの動きも少し慌ただしくなってきました(^^;
それにしても、日が短くなりましたね。4時半過ぎには暗くなり始めます。
これから冬至に向けて、さらに短く、そして寒くなっていきます。風邪には充分気をつけましょうね!!
衣装を着ると、かなり雰囲気が出ますね(*^-^*)
子供たちのテンションも上がってきたようです!!
先生たちの動きも少し慌ただしくなってきました(^^;
それにしても、日が短くなりましたね。4時半過ぎには暗くなり始めます。
これから冬至に向けて、さらに短く、そして寒くなっていきます。風邪には充分気をつけましょうね!!

12月4日(水) 舞台練習
2013-12-04
今日もホールの舞台では、各クラスの合奏やオペレッタの練習が行われました。
来週金曜日は発表会。
練習できるのも、あと6日。舞台に上る子どもたちの表情も真剣です(^-^)
きっと素敵な発表会になることと思います!!
さて、保護者の皆様には今日までに発表会で使う衣装を持ってきていただくようお願いしておりましたが、おかけさまで集まったようです
明日、確認をしたいと思います(*^-^*)
来週金曜日は発表会。
練習できるのも、あと6日。舞台に上る子どもたちの表情も真剣です(^-^)
きっと素敵な発表会になることと思います!!
さて、保護者の皆様には今日までに発表会で使う衣装を持ってきていただくようお願いしておりましたが、おかけさまで集まったようです
明日、確認をしたいと思います(*^-^*)

12月3日(火) 下野美術展
2013-12-03
今日の下野新聞の紙面上に、下野美術展の入賞者が発表されていました。
南幼稚園でも、昨年度から出展しているのですが、今年は銀賞に2名、銅賞に2名入りました。
昨年度よりも1名増えましたね(^^;
一歩前進です。
もちろん、賞をもらうことだけが目的ではありませんが、これをきっかけに、子どもたちや保護者の皆さん、そしてもちろん、先生方が絵画や美術に少しでも興味を持ってくれれば・・・と思っています。
ちなみに、12月5日から8日までの間、壬生町中央公民館にて、入賞作品(銅賞以上)の展示をするそうです。お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね!!
南幼稚園でも、昨年度から出展しているのですが、今年は銀賞に2名、銅賞に2名入りました。
昨年度よりも1名増えましたね(^^;
一歩前進です。
もちろん、賞をもらうことだけが目的ではありませんが、これをきっかけに、子どもたちや保護者の皆さん、そしてもちろん、先生方が絵画や美術に少しでも興味を持ってくれれば・・・と思っています。
ちなみに、12月5日から8日までの間、壬生町中央公民館にて、入賞作品(銅賞以上)の展示をするそうです。お時間のある方はぜひ行ってみてくださいね!!

12月2日(月) 12月突入!!
2013-12-02
